2013/07/01

続、将棋


それからの将棋。

ハム将棋で学ぶ将棋講座を見て『ハム将棋』で試す、というのを繰り返して、なんとかハムの2枚落ちまでは勝てるようになりました。(ただし安定しない)



ただ、平手になると難しくて……。終盤、大駒を成り込んだところで、まんまと逃げられる。詰めがうまくできていないんですね。
そのため、今は詰将棋を中心に練習しています。ようやく3手詰に手をつけられるようになったくらい。1手詰はiPhoneアプリの『渡辺明の詰将棋入門編』、3手詰は同じく『渡辺明の詰将棋初級編』を使っています。終わったら『3手詰ハンドブック〈2〉』もやろうかな。
1手詰を始めたばかりのとき、1→3手詰に移るとき(今)が大変。ようやく、3手詰でも、(最後はこの駒を使うだろうから……)というのが浮かぶようになりました。一目で解けるにはまだかかりそう。

あとは、ニコ生で電王戦や名人戦、棋聖戦を観たり、日曜にはNHKの将棋フォーカスNHK杯テレビ将棋トーナメントを観るようになりました。まだ解説されている内容を理解できるところまではいかないので、序盤を見てこの戦法はあれかな、と推測するくらい。NHK杯は、後日雑誌の将棋講座に棋譜と観戦記が載るので、それを読みながら棋譜並べもしています。

そろそろ、対局練習もしたいなあ……。

2013/04/05

将棋入門?


先日から将棋を始めました。まだ10枚落ちもあやしいですけど。

今は『羽生善治のみるみる強くなる将棋入門』を読み終わって、『羽生善治のみるみる強くなる将棋序盤の指し方入門』にすすんだところ。

 あわせて、
 
を見て、「こまお」で練習しています。

 「こまお」は「ハム将棋」より易しいらしいですが、10枚落ちだとそう変わらないのかな。ハムデビューはまだです。

ちゃんと人と指せるまでどのくらいかかるだろう。