山城村
暗黒ランが消えたので京の国に進むことができます。
舞台
旧山城国、現在の京都府南部。山城の国一揆って歴史の教科書にありましたね。京都
これが都か・・・!
地図で見たから予想していたけれど、でかいね。ほんと田舎者気分で京都じゅうをうろうろうろうろ。商業区ではファンの子から富くじをもらえます。受け取るもよし、放置するもよし。高い武具も売ってますが、ぼったくり価格なので、うん。濃い人々
商業区の入り口近くの宿で足下兄弟が初登場。これまた憎いキャラが…矢尾さんはこれのせいでカミソリレターをもらったときいたけど本当かしら。貧民区では、ホテイ丸と参謀本部のみなさんが。行き先に困ったらここに戻ると情報がもらえますよ。
そういえばこれの元ネタの河原町のジュリーさん、亡くなられていたんですね・・・。当時は元ネタ全くわからなかったな。(参考:sanmarie * comさん)
舞台
京都府京都市・・・?いや、京都全体でいいよもう。一度近鉄に乗っていったんですが、最近JRで行って改めて人の多さと構内の広さにびっくり。で、何で1番線がないんだろう・・・。信楽村
ニンジンください
村の奥ではおつかいを頼まれます。お代は先にもらえます。ので、そのままネコババし…ナンデモナイヨ。百年人参を買って帰り、「残火」の巻物をお礼にいただきました。舞台
滋賀県甲賀市信楽町。聖武天皇の引越祭の中にあった紫香楽宮から信楽になったのね。・・・ん、たぬき村だと!?藤原峠
火多と京の境。ここを抜けると、火多の馬瀬村まで行けます。そういえば村の西は暗黒ランの根でふさがっていましたね。由来はあの貴族の藤原氏からなんでしょうか。ちょっと地名が浮かびませぬ。。。
伊吹峠
同じく火多と京の境。ここを抜けた先には天狗の庵があります。火多の国で見えるけど行けなかった庵があったのですが、京側から行く必要があったんですね。由来は滋賀と岐阜の境にある伊吹山から。
0 件のコメント:
コメントを投稿