2010/09/30
ドイツ語練習問題3000題1周目完了
寒い雨の日が続きますね。晴れなら外で勉強したんだけど。
『ドイツ語練習問題3000題』の1周目がやっと終わりました。『シンガポールより!外国語大好きおじさんのブログ』で紹介されていた「カンニング法」を参考に、最初は分からない部分は答えをすぐに見つつ解いていたのですけど…。今日やった接続法以降は特に、完全に抜け落ちていて問題を解くだけで苦痛っていう。これから2周目、じっくりやり直しですな。本当は前回解いた分を次に復習するのだと思いますが、復習が追いつかず明日からということになってます。いいの、やるの。
復習をしつつ、次は止まったままの『独検2級・3級受験者のためのパワーアップ・ドイツ語』か、今日注文した『ゆっくりだから聞きとれる!ドイツ語がわかるリスニング』になるのかなー。過去問や2級の問題集はまだ買っていませぬ。参考書で手いっぱいになりそうな。
2010/09/29
ドイツ語練習問題3000題があとちょっと
ドイツ語練習問題3000題をやってます。
ドイツ語練習問題3000題 尾崎 盛景 稲田 拓
白水社 2002-09
売り上げランキング : 125361
おすすめ平均
よい問題集だがタイトルが誇大
難度の高い総合問題集
中級の方の練習に…
Amazonで詳しく見る by G-Tools
この一カ月で終わらせたいな→あと一週間で9月終わっちゃうお…なためがんばって進めているところ。ほんと忘れてることばかりだー。
この本は、一項目ごとに文法事項の説明→基礎→発展→応用の4ページでまとまっています。カッコ埋め問題だけじゃなく、簡単な独作文や独→日本語訳の問題もあって、4ページなのに手間取っ…ているのはきっと僕くらいか。濃いですよ。
にしても日本語訳するのに単語が全く分からないパラグラフも。基本単語くらいはsmart.fmとflashcards deluxeで克服しないとなー。
2010/09/24
単語カード?製作中
どう考えても結構日数かかりそうなんだけどなー。
iPhoneアプリの『flashcards deluxe』(App store)に『ドイツ重要単語4000』(amazon)の内容を入れようとせっせこ奮闘中。やり方は、『Power1000's favorites』さんの紹介記事を見ながら、手入力。
このアプリ、音声や画像も単語のカードに登録できるので、問題の画像を入れる→裏が答え、といった使い方もできるんですね。やってませんががが。また、ユーザが作ったカードのデッキ(単語帳)も専用HPにアップロードできる+そこからダウンロードもできるようです。ドイツ語A2,B1あたりのデッキを落とした方が早かったかな。レビューはちゃんと単語帳が完成したら、ですね。はふ。
iPhoneアプリの『flashcards deluxe』(App store)に『ドイツ重要単語4000』(amazon)の内容を入れようとせっせこ奮闘中。やり方は、『Power1000's favorites』さんの紹介記事を見ながら、手入力。
このアプリ、音声や画像も単語のカードに登録できるので、問題の画像を入れる→裏が答え、といった使い方もできるんですね。やってませんががが。また、ユーザが作ったカードのデッキ(単語帳)も専用HPにアップロードできる+そこからダウンロードもできるようです。ドイツ語A2,B1あたりのデッキを落とした方が早かったかな。レビューはちゃんと単語帳が完成したら、ですね。はふ。
2010/09/20
ポケモンブラックはじめました
2010/09/17
骨盤がタイヘンらしい?
ぼそっとついったーにも投げましたが「骨盤が崩れて、開いて、内臓が下垂しているんじゃないの?」という指摘を受けました。何、「骨盤が崩れる」って。砕けたの?ばらばらになったの?なにそれこわい。。。
こわくなって整骨院に駆け込んだところ、「骨盤が開く」ことは普通なこととのこと。ヨカッタヨカッタ。無理やり治すものでもないそうな。「開いたなら閉じればいいのよ」。ごもっとも。そこで『骨盤教室』に載っている運動を勧められました。内臓の下垂は、「下がったら上げればいいじゃない」と逆立ちを。
というわけで、本の運動+逆立ちでしばらくがんばってみまする。どうなるんでしょうねー。
別件ですが、11月に舞台をやることになりました。報告まで。
こわくなって整骨院に駆け込んだところ、「骨盤が開く」ことは普通なこととのこと。ヨカッタヨカッタ。無理やり治すものでもないそうな。「開いたなら閉じればいいのよ」。ごもっとも。そこで『骨盤教室』に載っている運動を勧められました。内臓の下垂は、「下がったら上げればいいじゃない」と逆立ちを。
というわけで、本の運動+逆立ちでしばらくがんばってみまする。どうなるんでしょうねー。
別件ですが、11月に舞台をやることになりました。報告まで。
骨盤教室 | |
寺門 琢己 幻冬舎 2005-06 売り上げランキング : 137786 おすすめ平均 (男性レビュアーより)体操は少し慎重に行うことをお勧めします 同業者なんで うかつに行うと、危険です。 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2010/09/12
『PRESS START 2010』夜の部
9/11になりますが、『PRESS START 2010』、夜の部を聞いてきました。1階前方中央の席です。以下演目と感想つらつら。
第一部
「予感」で鳥肌たった。今回席がすごくよかったのもあるんだろうけど、立体的に聞こえてきたよ。クロノをオーケストラで聞くのは初めてだったので、余計にじわっと。以前上大岡であった、光田さんと崎本さんのコンサートはピアノ+クインテットでしたね。それも思い出しつつ。「カエルのテーマ」〜「魔王決戦」は分かっていても気分が高まってきたよ!「時の傷跡」は、「マブーレホーム」からつなげてなので今回は盛り上がった部分から。これも好きですが、やっぱりイントロ聞きたかったな。
「エピローグ〜親しき仲間へ〜」のところで指揮の竹本さんが、指を口にあてて静かに、と伝えていました。演目全体を通して、竹本さんの指揮を見ているのも楽しかった。表現の仕方がね。馬に乗っているような弾みだったり、突き刺すような動きだったり。それがじっくり見えたのもあの席の特権かも。
\ワー/\ワー/
合唱団をそう使うか!冒頭の\ワー/\ワー/で会場どよめき、というか笑い。振りもついていたよ。合唱団の出番これだけだったら泣けるな、と思っていたところに「城」の曲。バックコーラス?というのか、そこはさすがに雰囲気が出てました。ぞくっとしたよ。
曲名は2chのPRESS STARTスレを参考にさせていただきました。覚えてないんだ。。。分からないけど手拍子していた人。タイトルは聞いたことあるのに曲は知らないんだな!
妖精さんが歌ってた。かわええ。もともとICOのテーマを歌っている人ではないんだよね、たぶん。あ、「ICO」と「ワンダと巨像」がPS3で出るらしいですね!(ROCKET NEWS24)
スマブラXで使われなかった3分ver。演奏後に古代さんと桜井さんが出てきて、「3分だと思っていた」「2分+3分で5分にしましょう」→「容量が足りません」になった裏話が出たり。
歌はドナ・バークさん。本人か!!東海道・山陽新幹線の英語音声を担当しています、との紹介で会場どよめき。そこはぜひ生でアナウンス聞きたかった……。今調べてみたら、サイレント・ヒル3で声優もやっていたんだ。力のある歌でした。歌い方がうらやましい。
オーケストラでロックマン。ロック調の演奏は聴いたことがあったのだけれど、それとも印象が違う。「おっくせんまん」の歌詞が頭から離れないのはもう病気だ。
第二部
生口笛が聞けるだけでもう。やはり鳥肌ふたたびでしたさ。
曲名は先ほどと同じく2chのPRESS STARTスレを参考にさせていただきました。オーケストラでパックマンいいなあw遊びたくなってきたよ。ワルキューレ、ドルアーガはテイルズシリーズで、源平もどこかで聞いたくらい。ああ、あの曲かーと思うことたびたび。最後がスカイキッドでフイタ。
ふともも姫とおいしい食事のゲーム。ここで崎本さん登場。植松さんたちと掛け合いしばしば。司会の人が「続きは楽屋でやってください^^^」っていってたのはここだったかな…違うかもしれませぬ。
オーケストラ+和楽器を見たのは初めて。和楽器の演奏自体直接見ないものなあ。尺八3本を使い分けていらしたのだけれど、あれはリコーダーと同じく高さかな。マイクを通して尺八の松本さんの息遣いというか呼吸というかが感じられた。
客席参加タイムだよ!植松さん(忍者コス)と野島さんが客席に下りてお客さんをそれぞれ指名、壇上にあげて遊んでました。植松さんおにゃのこがいいおにゃのこがいい連呼。そして壇上にあげた女の子に、植松さん(以下 植)「イヤーン」客「イヤーン」植「イヤじゃないよ!」客「えっ」ってやらせてましたね。セクハラ忍者ワロタ。
先ほどのセクハラ忍者モードからの続きで、「ザナルカンドにて」について語ろうも「植松さんのカッコ見て笑えてくる」。竹本さんもちょっといい?とばかりに「今から心をこめてザナルカンドにてをやろうとしているのに、作曲者がそのカッコだから(ry」のコメント。もうだめだセクハラ忍者の印象が強いから……。
桜井さんが「昔のサントラをもっていた人は泣くよ」といっていたメドレー。全部歌つきだった……!そういえば1+2じゃない最初のサントラはそうだったかも。ICOに引き続きこちらもメロディー・チューバックさんの歌。コーラスは杉並児童合唱団。
アンコール
歌を知らなかった僕はこれを聞きましょうね。メロディー・チューバックさんはこれ歌ってた子なんだ!引き続き合唱団の\ぱっぱー/\イェイ!!/バックコーラスつき。
誰が出てきたのかと思ったらオレンジ光田さんや…!他2人分からなかったのですが、佐野信義さん(緑)と岡宮道生さん(黄)だったようで。公式見て、この御三方が開発していたものなのね、と今さら気づきました。ああ、それで販促ビラが……。
いきなり冒頭「光田くん、DS電源入ってないよ」に笑い。そして響き渡るDS起動音。四魔貴族バトル1の前にもちょっとトラブルがあって、「じゃあ佐野さんトークでつなげて下さい」「えっ」という展開も。もっとトークが聞きたかったな。岡宮さんの四魔貴族バトル1の演奏かっこよかったです。
光田さんのブログにも当日の裏話?が上がってました。こちらもどうぞ。
オーバーチュアのイントロが流れてきたときに、声を上げてしまった一人。ロマミソがきたかー。綺麗でした。鳥肌。さらにオープニングタイトルで鳥肌。演奏前に誰かがこそこそ下手から出てきたなーと思ったら、イトケンだった……!イトケン本人ということに気づいたのは演奏後だったんですけどね。挨拶もなくお辞儀だけして袖に引っ込んでしまってびっくり。あとあとtwitterを見たら、ちゃんと「控室なう」がありましたね。やられた。
ついっぷるに楽屋の写真があがっていますね。反省会フイタw写すのやめてあげてww
濃い3時間でした。うわあああ。そしてメンバーも濃かった。これはまた来年来たくなる演奏会だわ。次はゼノギアス、ロマサガ、世界樹メドレーとか出ませんかねごにょごにょ……
第一部
1.クロノ・トリガー/クロノ・クロス メドレー
予感/クロノ・トリガー/風の憧憬/カエルのテーマ/魔王決戦/エピローグ〜親しき仲間へ〜/凍てついた炎/マブーレホーム/Chrono Cross〜時の傷跡〜
「予感」で鳥肌たった。今回席がすごくよかったのもあるんだろうけど、立体的に聞こえてきたよ。クロノをオーケストラで聞くのは初めてだったので、余計にじわっと。以前上大岡であった、光田さんと崎本さんのコンサートはピアノ+クインテットでしたね。それも思い出しつつ。「カエルのテーマ」〜「魔王決戦」は分かっていても気分が高まってきたよ!「時の傷跡」は、「マブーレホーム」からつなげてなので今回は盛り上がった部分から。これも好きですが、やっぱりイントロ聞きたかったな。
「エピローグ〜親しき仲間へ〜」のところで指揮の竹本さんが、指を口にあてて静かに、と伝えていました。演目全体を通して、竹本さんの指揮を見ているのも楽しかった。表現の仕方がね。馬に乗っているような弾みだったり、突き刺すような動きだったり。それがじっくり見えたのもあの席の特権かも。
2.New スーパーマリオブラザーズ Wiiメドレー
Wiiメニュージングル/地上/プレイヤータウン/城/地上/ゴールファンファーレ通常
\ワー/\ワー/
合唱団をそう使うか!冒頭の\ワー/\ワー/で会場どよめき、というか笑い。振りもついていたよ。合唱団の出番これだけだったら泣けるな、と思っていたところに「城」の曲。バックコーラス?というのか、そこはさすがに雰囲気が出てました。ぞくっとしたよ。
3.[夜公演]ファミコンここまで出てるのにメドレー 上級者編
スターソルジャー/たけしの挑戦状/ファミコンウォーズ/メタファイト/ヴォルガード2/バベル/愛戦士ニコル/ドラゴンスレイヤー4/ウィザードリィ/トップシークレット/ボコスカウォーズ/リンクの冒険/ディスクシステム起動音
曲名は2chのPRESS STARTスレを参考にさせていただきました。覚えてないんだ。。。分からないけど手拍子していた人。タイトルは聞いたことあるのに曲は知らないんだな!
4.ICO
You were there
妖精さんが歌ってた。かわええ。もともとICOのテーマを歌っている人ではないんだよね、たぶん。あ、「ICO」と「ワンダと巨像」がPS3で出るらしいですね!(ROCKET NEWS24)
5.ゼルダの伝説 古代祐三バージョン
メインテーマ
スマブラXで使われなかった3分ver。演奏後に古代さんと桜井さんが出てきて、「3分だと思っていた」「2分+3分で5分にしましょう」→「容量が足りません」になった裏話が出たり。
6.METAR GEAR SOLID PEACE WALKER
HEAVENS DIVIDE
歌はドナ・バークさん。本人か!!東海道・山陽新幹線の英語音声を担当しています、との紹介で会場どよめき。そこはぜひ生でアナウンス聞きたかった……。今調べてみたら、サイレント・ヒル3で声優もやっていたんだ。力のある歌でした。歌い方がうらやましい。
7.ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
TITLE/WOODMAN STAGE/AIRMAN STAGE/STAGE CLEAR/CRASHMAN STAGE/STAGE CLEAR/
GET A WEAPON/Dr.WILY STAGE 1
オーケストラでロックマン。ロック調の演奏は聴いたことがあったのだけれど、それとも印象が違う。「おっくせんまん」の歌詞が頭から離れないのはもう病気だ。
第二部
1.ワイルドアームズ セカンドイグニション
ワイルドアームズ2メドレー・オープニング/バトル・VSロードブレイザー/荒野の果てへ/1st IGNITION
生口笛が聞けるだけでもう。やはり鳥肌ふたたびでしたさ。
2.ナムコアーケードメドレー2010
ポールポジション/ギャプラス/パックマン/サンダーセプター/ワルキューレの伝説/ドルアーガの塔/ドラゴンバスター/源平討魔伝/ディグダグ/メトロクロス/マッピー/リブルラブル/スカイキッド
曲名は先ほどと同じく2chのPRESS STARTスレを参考にさせていただきました。オーケストラでパックマンいいなあw遊びたくなってきたよ。ワルキューレ、ドルアーガはテイルズシリーズで、源平もどこかで聞いたくらい。ああ、あの曲かーと思うことたびたび。最後がスカイキッドでフイタ。
3.朧村正
メインテーマ
ふともも姫とおいしい食事のゲーム。ここで崎本さん登場。植松さんたちと掛け合いしばしば。司会の人が「続きは楽屋でやってください^^^」っていってたのはここだったかな…違うかもしれませぬ。
オーケストラ+和楽器を見たのは初めて。和楽器の演奏自体直接見ないものなあ。尺八3本を使い分けていらしたのだけれど、あれはリコーダーと同じく高さかな。マイクを通して尺八の松本さんの息遣いというか呼吸というかが感じられた。
4.リズム天国
忍者
客席参加タイムだよ!植松さん(忍者コス)と野島さんが客席に下りてお客さんをそれぞれ指名、壇上にあげて遊んでました。植松さんおにゃのこがいいおにゃのこがいい連呼。そして壇上にあげた女の子に、植松さん(以下 植)「イヤーン」客「イヤーン」植「イヤじゃないよ!」客「えっ」ってやらせてましたね。セクハラ忍者ワロタ。
5.ファイナルファンタジーX
ザナルカンドにて
先ほどのセクハラ忍者モードからの続きで、「ザナルカンドにて」について語ろうも「植松さんのカッコ見て笑えてくる」。竹本さんもちょっといい?とばかりに「今から心をこめてザナルカンドにてをやろうとしているのに、作曲者がそのカッコだから(ry」のコメント。もうだめだセクハラ忍者の印象が強いから……。
6.MOTHERメドレー
POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)/BEIN' FRIENDS/EIGHT MELODIES
桜井さんが「昔のサントラをもっていた人は泣くよ」といっていたメドレー。全部歌つきだった……!そういえば1+2じゃない最初のサントラはそうだったかも。ICOに引き続きこちらもメロディー・チューバックさんの歌。コーラスは杉並児童合唱団。
アンコール
LocoRoco
ロコロコのテーマ
歌を知らなかった僕はこれを聞きましょうね。メロディー・チューバックさんはこれ歌ってた子なんだ!引き続き合唱団の\ぱっぱー/\イェイ!!/バックコーラスつき。
Trio The DS10(今回はKORG M01)
クロノ・クロス 世界変革の時
ゼノギアス 飛翔
ロマサガ3 四魔貴族バトル1
誰が出てきたのかと思ったらオレンジ光田さんや…!他2人分からなかったのですが、佐野信義さん(緑)と岡宮道生さん(黄)だったようで。公式見て、この御三方が開発していたものなのね、と今さら気づきました。ああ、それで販促ビラが……。
いきなり冒頭「光田くん、DS電源入ってないよ」に笑い。そして響き渡るDS起動音。四魔貴族バトル1の前にもちょっとトラブルがあって、「じゃあ佐野さんトークでつなげて下さい」「えっ」という展開も。もっとトークが聞きたかったな。岡宮さんの四魔貴族バトル1の演奏かっこよかったです。
光田さんのブログにも当日の裏話?が上がってました。こちらもどうぞ。
ロマンシング サガ ミンストレルソング
オーバーチュア〜オープニング
オーバーチュアのイントロが流れてきたときに、声を上げてしまった一人。ロマミソがきたかー。綺麗でした。鳥肌。さらにオープニングタイトルで鳥肌。演奏前に誰かがこそこそ下手から出てきたなーと思ったら、イトケンだった……!イトケン本人ということに気づいたのは演奏後だったんですけどね。挨拶もなくお辞儀だけして袖に引っ込んでしまってびっくり。あとあとtwitterを見たら、ちゃんと「控室なう」がありましたね。やられた。
ついっぷるに楽屋の写真があがっていますね。反省会フイタw写すのやめてあげてww
濃い3時間でした。うわあああ。そしてメンバーも濃かった。これはまた来年来たくなる演奏会だわ。次はゼノギアス、ロマサガ、世界樹メドレーとか出ませんかねごにょごにょ……
2010/09/08
独検を受けるか悩み中
秋のドイツ語検定の申し込みが始まっています。試験日は11/23で、9/1〜10/15が申し込み受付ですね。二次試験は1/23。
今もっているのが3級。大学時代にとったものです。次の2級はさすがにレベルが高いなーと放置して数年経ちました。それが、いまさらになって熱再び。4月からラジオのドイツ語講座を聞き始めて、それが続いているからってのも一因だきっと。
ただ本番までにあと2カ月……あれ2ヶ月以上あるのか。ならいけるのかな。出願期間ぎりぎりまで悩もう。試しに買った問題集を開いてみたら、最初の1ページ目からわからなかったけど/(^o^)\
今もっているのが3級。大学時代にとったものです。次の2級はさすがにレベルが高いなーと放置して数年経ちました。それが、いまさらになって熱再び。4月からラジオのドイツ語講座を聞き始めて、それが続いているからってのも一因だきっと。
ただ本番までにあと2カ月……あれ2ヶ月以上あるのか。ならいけるのかな。出願期間ぎりぎりまで悩もう。試しに買った問題集を開いてみたら、最初の1ページ目からわからなかったけど/(^o^)\
2010/09/05
「ライフパスファインダー2010」を見てきました
むしろ「ライパス」に搭乗してきました、が正しいんじゃないの。いいのこれで、うん。
実は小野妃香里さんの舞台を一目見たくてチケットとりました。ふじゅん!でもいい舞台に出会えてよかったです。
以下千秋楽の感想?を箇条書き。まとめていたら、そのときのそのままの気持ちが薄れそうなのでこのまま置いておこう。
・妃香里さん最後オロオロしててフイタ。さらにジャンプしまくりでフイタw
・妃香里さん歌うまいなー。いっぱい聞けて幸せ。妃香里さんの声の音に憧れてる。
・女性陣みんな地声で高音域も出せるんだなー。当たり前なのかな。練習しよ
・死への旅といいつつ大元は誕生だった。さすが。
・先導者も守護者も母の役割か。…父は出てこなかったね、そういえば。
・タロウの隣にいたのはまた誰だったんだろ。あと母の隣も。あれは最初姉かと思ったけど、考えてみれば胎盤とか母の体内の何かだったりする?
・馬と目的地を見失った子もなんだったんだろう。精子と卵子ではないよなあ。つながるというかあの二つが出会うことに意味があるのだろうけど、何を指すのか思いつかなかった。
・42分開始、129分間の公演、ってのも誕生(出産)つながりか!ああ!ってED直前にやっと気づいた。察しのいい人は最初から気づいてたのかなー。
・戦隊の探してた穴→始まりの扉と共通、伝説の頭突き→出産のとき頭から出てくるケースを指してる?
・公式ブログに、誕生の瞬間もまた一つの死である、ってあった。ああ!唸る。あの公演内のクルーとの状態は終わりになるんだもんなあ。
・具体的にいえないのだけど、こういう舞台に出たい!!また練習頑張ろう。自分の目指したいものの形が、少し見えた気がする。
元気をもらいました。クルーのみなさま、スタッフのみなさま、ありがとうございました!
- Posted using BlogPress from my iPhone
実は小野妃香里さんの舞台を一目見たくてチケットとりました。ふじゅん!でもいい舞台に出会えてよかったです。
以下千秋楽の感想?を箇条書き。まとめていたら、そのときのそのままの気持ちが薄れそうなのでこのまま置いておこう。
・妃香里さん最後オロオロしててフイタ。さらにジャンプしまくりでフイタw
・妃香里さん歌うまいなー。いっぱい聞けて幸せ。妃香里さんの声の音に憧れてる。
・女性陣みんな地声で高音域も出せるんだなー。当たり前なのかな。練習しよ
・死への旅といいつつ大元は誕生だった。さすが。
・先導者も守護者も母の役割か。…父は出てこなかったね、そういえば。
・タロウの隣にいたのはまた誰だったんだろ。あと母の隣も。あれは最初姉かと思ったけど、考えてみれば胎盤とか母の体内の何かだったりする?
・馬と目的地を見失った子もなんだったんだろう。精子と卵子ではないよなあ。つながるというかあの二つが出会うことに意味があるのだろうけど、何を指すのか思いつかなかった。
・42分開始、129分間の公演、ってのも誕生(出産)つながりか!ああ!ってED直前にやっと気づいた。察しのいい人は最初から気づいてたのかなー。
・戦隊の探してた穴→始まりの扉と共通、伝説の頭突き→出産のとき頭から出てくるケースを指してる?
・公式ブログに、誕生の瞬間もまた一つの死である、ってあった。ああ!唸る。あの公演内のクルーとの状態は終わりになるんだもんなあ。
・具体的にいえないのだけど、こういう舞台に出たい!!また練習頑張ろう。自分の目指したいものの形が、少し見えた気がする。
元気をもらいました。クルーのみなさま、スタッフのみなさま、ありがとうございました!
- Posted using BlogPress from my iPhone
2010/09/02
8月の読書メーター
戯曲を読みあさっていたらひどいペースになった。後半は読書に飽きてますね。SFを読み始めたのがこの月からだったけれど、ブラッドベリの短編集は読みやすいし濃いのでオススメ。長編だと頭がこんがらがっちゃう僕にオススメ。世界観を把握して人物把握しようとしたら半分くらい読み終わっているんだ……。
8月の読書メーター
読んだ本の数:27冊
読んだページ数:6487ページ
犬は鎖につなぐべからず―岸田國士一幕劇コレクション
読む分には面白い。それでも人物が入れ替わり立ち替わりなので混乱する。舞台だとどうだろう。個々の岸田國士作品を知っている方が楽しめそうだ。
読了日:08月31日 著者:ケラリーノ サンドロヴィッチ,岸田 國士
新聞で学力を伸ばす 切り取る、書く、話す (朝日新書)
後半の新聞記事をもとにプレゼンを作っていく部分をやってみよう。
読了日:08月23日 著者:齋藤 孝
アルベール・カミュ (1) カリギュラ (ハヤカワ演劇文庫 18)
読了日:08月21日 著者:アルベール・カミュ,Albert Camus
青い鳥 (新潮文庫 メ-3-1)
読了日:08月21日 著者:メーテルリンク
サロメ・ウィンダミア卿夫人の扇 (新潮文庫)
読了日:08月19日 著者:オスカー ワイルド
野鴨 (岩波文庫)
読了日:08月19日 著者:イプセン
ウは宇宙船のウ (創元SF文庫)
濃い短編集。SFは読みにくいというイメージだったけど、これは文章も読みやすかった。「霧と炎」は映像でも見てみたい。
読了日:08月18日 著者:レイ・ブラッドベリ
サド侯爵夫人・わが友ヒットラー (新潮文庫)
どちらの作品も、登場人物それぞれ違う価値観でいて、その違いで生まれるドラマが面白かった。「わが友ヒットラー」の緊張感はさすがだ。
読了日:08月18日 著者:三島 由紀夫
レインツリーの国 (新潮文庫 あ 62-1)
障害が絡んできたあたりで重苦しくなったけど、最後には恋の話になってた。重苦しい「もの」は消えないけど、その苦しさが当初よりは感じられない、かといって完全になくしているわけじゃないのがうまいなー。
読了日:08月17日 著者:有川 浩
オイディプス王 (岩波文庫)
読了日:08月16日 著者:ソポクレス
二十億光年の孤独 (集英社文庫 た 18-9)
「ネロ」で涙がこぼれて、その解説で涙があふれてた。そういえば我が家も今年の夏は去年の夏と違うんだな…。
読了日:08月16日 著者:谷川 俊太郎
ドラッカー流 最強の勉強法(祥伝社新書207)
読了日:08月16日 著者:中野 明
守銭奴 (岩波文庫 赤 512-7)
読了日:08月15日 著者:モリエール
若き詩人への手紙・若き女性への手紙 (新潮文庫)
読了日:08月15日 著者:リルケ
ピーター流外国語習得術 (岩波ジュニア新書)
読了日:08月15日 著者:ピータ フランクル
減らす技術 The Power of LESS
読了日:08月12日 著者:レオ・バボータ
父と暮せば (新潮文庫)
美津江をみてると、大事な人を亡くしたときの自分を思い出しちゃう。亡くなった人たちの分の想いとか、背負って生きていかないといけないんだよね、生きてる人間は。
読了日:08月12日 著者:井上 ひさし
昭和史の論点 (文春新書)
読了日:08月11日 著者:坂本 多加雄,半藤 一利,秦 郁彦,保阪 正康
空は、今日も、青いか? (集英社文庫)
読了日:08月11日 著者:石田 衣良
ピーター流らくらく学習術 (岩波ジュニア新書)
読了日:08月10日 著者:ピーター フランクル
愚者のエンドロール (角川スニーカー文庫)
読了日:08月09日 著者:米澤 穂信
氷菓 (角川スニーカー文庫)
読了日:08月09日 著者:米澤 穂信
ゾウの時間 ネズミの時間―サイズの生物学 (中公新書)
読了日:08月08日 著者:本川 達雄
神話の力 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
読了日:08月07日 著者:ジョーゼフ キャンベル,ビル モイヤーズ
推定少女 (角川文庫)
読了日:08月04日 著者:桜庭 一樹
カラフル (文春文庫)
読了日:08月03日 著者:森 絵都
星を継ぐもの (創元SF文庫)
読了日:08月03日 著者:ジェイムズ・P・ホーガン
読書メーター
8月の読書メーター
読んだ本の数:27冊
読んだページ数:6487ページ
犬は鎖につなぐべからず―岸田國士一幕劇コレクション
読む分には面白い。それでも人物が入れ替わり立ち替わりなので混乱する。舞台だとどうだろう。個々の岸田國士作品を知っている方が楽しめそうだ。
読了日:08月31日 著者:ケラリーノ サンドロヴィッチ,岸田 國士
新聞で学力を伸ばす 切り取る、書く、話す (朝日新書)
後半の新聞記事をもとにプレゼンを作っていく部分をやってみよう。
読了日:08月23日 著者:齋藤 孝
アルベール・カミュ (1) カリギュラ (ハヤカワ演劇文庫 18)
読了日:08月21日 著者:アルベール・カミュ,Albert Camus
青い鳥 (新潮文庫 メ-3-1)
読了日:08月21日 著者:メーテルリンク
サロメ・ウィンダミア卿夫人の扇 (新潮文庫)
読了日:08月19日 著者:オスカー ワイルド
野鴨 (岩波文庫)
読了日:08月19日 著者:イプセン
ウは宇宙船のウ (創元SF文庫)
濃い短編集。SFは読みにくいというイメージだったけど、これは文章も読みやすかった。「霧と炎」は映像でも見てみたい。
読了日:08月18日 著者:レイ・ブラッドベリ
サド侯爵夫人・わが友ヒットラー (新潮文庫)
どちらの作品も、登場人物それぞれ違う価値観でいて、その違いで生まれるドラマが面白かった。「わが友ヒットラー」の緊張感はさすがだ。
読了日:08月18日 著者:三島 由紀夫
レインツリーの国 (新潮文庫 あ 62-1)
障害が絡んできたあたりで重苦しくなったけど、最後には恋の話になってた。重苦しい「もの」は消えないけど、その苦しさが当初よりは感じられない、かといって完全になくしているわけじゃないのがうまいなー。
読了日:08月17日 著者:有川 浩
オイディプス王 (岩波文庫)
読了日:08月16日 著者:ソポクレス
二十億光年の孤独 (集英社文庫 た 18-9)
「ネロ」で涙がこぼれて、その解説で涙があふれてた。そういえば我が家も今年の夏は去年の夏と違うんだな…。
読了日:08月16日 著者:谷川 俊太郎
ドラッカー流 最強の勉強法(祥伝社新書207)
読了日:08月16日 著者:中野 明
守銭奴 (岩波文庫 赤 512-7)
読了日:08月15日 著者:モリエール
若き詩人への手紙・若き女性への手紙 (新潮文庫)
読了日:08月15日 著者:リルケ
ピーター流外国語習得術 (岩波ジュニア新書)
読了日:08月15日 著者:ピータ フランクル
減らす技術 The Power of LESS
読了日:08月12日 著者:レオ・バボータ
父と暮せば (新潮文庫)
美津江をみてると、大事な人を亡くしたときの自分を思い出しちゃう。亡くなった人たちの分の想いとか、背負って生きていかないといけないんだよね、生きてる人間は。
読了日:08月12日 著者:井上 ひさし
昭和史の論点 (文春新書)
読了日:08月11日 著者:坂本 多加雄,半藤 一利,秦 郁彦,保阪 正康
空は、今日も、青いか? (集英社文庫)
読了日:08月11日 著者:石田 衣良
ピーター流らくらく学習術 (岩波ジュニア新書)
読了日:08月10日 著者:ピーター フランクル
愚者のエンドロール (角川スニーカー文庫)
読了日:08月09日 著者:米澤 穂信
氷菓 (角川スニーカー文庫)
読了日:08月09日 著者:米澤 穂信
ゾウの時間 ネズミの時間―サイズの生物学 (中公新書)
読了日:08月08日 著者:本川 達雄
神話の力 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
読了日:08月07日 著者:ジョーゼフ キャンベル,ビル モイヤーズ
推定少女 (角川文庫)
読了日:08月04日 著者:桜庭 一樹
カラフル (文春文庫)
読了日:08月03日 著者:森 絵都
星を継ぐもの (創元SF文庫)
読了日:08月03日 著者:ジェイムズ・P・ホーガン
読書メーター
登録:
投稿 (Atom)