2009/12/29

三日目


祖父母の家に行ったのだけど、玄関から先に進めなかった。家から近いので、いつも犬の散歩で来ていた。母に何度か促されたけど、中には入れなかった。外で母がでてくるのを待っている間、玄関先の犬の注射済シールを見ていた。17と書いてある。17年、4年前か。祖父母の家の犬が亡くなった年とうちに犬が来た年は同じだったんだなあ。庭先には今年も切干大根があって、もうこれをつまみ食いするのはいないから平和だ。


年始も挨拶したくない、といって母を怒らせた。今他人様とリエの話をしたくないし、かといって年始を祝う気持ちにもなれない。ことを話したら、初めて母が大泣きしていた。自宅に戻ってぼくも玄関先から動けず泣いていた。ひとりで悲しみたかった。


泣きながら布団にもぐり、少し寝た。夢の中にはリエは出て来ない。目をさまして、「ごはんだよー」の声を聞く。夕ご飯を食べながら、年始にちゃんと祖父母の家にいくことを約束した。


2009/12/28

別の日常が始まった日


朝「ごはんだよー」の声で階段を降り玄関を見るとだれもいなくて、ごはんmogmogしてふとソファの方を見るとだれもいなくて、作業がひと段落して階下に様子を見に行ってもだれもいなくて、なんとなく庭先に出て見まわすとただのだだっ広い空間と風が流れているだけで、「年賀状の残りも出してこようか」の言葉にじゃあついでに散歩してきたらといおうにも散歩に行く相手がいなくて、墓参りから帰って家に入っても「おかえりー」っていう出迎えがなくて…




今までいたのがいなくなるって、そういうことらしい。


2009/12/27

いい日旅立ち


ツンデレ犬が旅立つことになりました。ちょっと最後のお見送りに向かいます。また後で。




今朝だったようです。昨日から様子は変だったそうで。昨日から足先が冷たくなり、寝転がることもできず座ったまま寝ようとしたり、ご飯が食べられなくなったり。夜中にウロウロする物音がしたので外に出したら、いつも行かない場所で座り込んでいたらしい。朝になって様子を見に行ったら、顔をあげて、そのまま息を引き取ったとのこと。それが今朝。







最後はみんなで送りに行きました。両親に、よく遊んでもらった親戚に。生きている間はかなわなかったけど、家族でドライブ。まだ残るにおいが消えたら、本当にお別れになるのね。


ありがとう。


2009/12/26

ウェンディーズmogmog会


今年いっぱいで閉店になるウェンディーズ。記念mogmogしてきたよ。




f:id:shiranue:20091226181705j:image


12時少し前くらいの様子。12時過ぎたころからもう少し行列が長くなった。先週末のが込んでいた印象。クリスマス後というのもあるかな。




f:id:shiranue:20091226182052j:image


五人で行ってざっとこんな感じ。値段はマックとそんなに大差ない。メガウェンディーズの反応は、「余裕でした!」と「誰だよ肉三枚はさむとか考えたやつ…」の二極化してた。


これが今年いっぱいで食べられなくなるのかー。今回の閉店話で初めていったけれど、もったいないぬ。閉店の選択で会社はどうなるんだろうな。


2009/12/23

JotNot2.1からEvernoteに送信する時のバグ対処法


@jotnotから、送信時バグの説明動画ができたとうかがったのでこちらにあげておきます。



D






もともとどんなバグだったかというと、JotNotからEvernoteにスキャンしたものを上げるときに通常ならば普通にSendボタンで送信できるのですが


http://farm5.static.flickr.com/4049/4208000222_865f3be6ef_o.jpg






タイトルや本文を入力すると、Sendが使えなくなってしまう、というもの。


http://farm3.static.flickr.com/2699/4208000988_088a536ca3_o.jpghttp://farm5.static.flickr.com/4035/4208003378_85c965744b.jpg






対処法は、動画で説明されている通り、


「タイトル入力時にreturn(改行)」を押せば大丈夫。


http://farm3.static.flickr.com/2598/4207247559_c0ba0e1d2a_o.jpg




次のアップデートのときには直すのかな?にしてもまさか公式アカウントから教えていただけるとは思わなかった…。


thanks@jotnot!


2009/12/17

卒論提出任務完了


卒論を出してきた。


学問を修めるっていえば格好いいけれど、実際そんなたいした内容を書いていない。書けば書くほど書きたいものが増えてくる。最初に何を書きたいと思ったか忘れてしまう。この範囲で内容を書こう、というのだけは決めていたけれど、終わってみれば3万字にも及ばない。普段のレポートみたいな何かになった。これでよかったんだろうか。レポートを書くときもそう。いつも最後はこれでいいのか、という思いなのまま。それが解消されないかと、昔書いたものの発展を卒論の題材に選んだ。どうだかねえ。やっばりまだまだ研究できたんじゃないの。というよりキリがないんじゃないのこれ。より高いレベルでの不満ならいいのだけど、やっぱり進んだようで進んでない気がするよ。




f:id:shiranue:20091217201002j:image




卒論は形だけそれなりになって出ていった。あの外面をつくるのに2000円以上かかるのかとも思ったけど、外面くらい整えないと出せないか。化粧みたいなものかぬ。




終わったことは終わったのだ。二月を待とう。


2009/11/30

思い出


どこで何をしたか、だけじゃなくて、どれだけ一緒にいられたか、も大切にしていいんじゃないかしら。特別なイベントもほしいけど、それ以上に一緒にいられるほうが、しあわせかもしれない。


2009/11/13

須賀敦子『トリエステの坂道』

作品の中で印象に残ったのが「キッチンが変った日」。

四十過ぎで、著者の義弟のアルドが、二十歳近く下のシルヴァーナと結婚した。

それから自分の家が一番だと言っていた姑が

著者のもとに遊びにくるようになる。

嫁との同居生活が始まって、居心地の悪いこともあるだろうと著者は推測するのだが、

その一つに、キッチンの変化もあって…という内容。

直接姑と嫁がぶつかるといったことはない。

が、今までの姑の暮らしに変化がもたらされていく様をみると

読んでいるこちらも、どことなく姑の気持ちが伝わってくる。



また別の話では、このアルドに焦点が当たっていたり、

その息子が中心の話もある。

一度出た人物も、また別の角度から見られて

読むごとに深みを感じていた。


Amazon→『トリエステの坂道 (新潮文庫)

2009/11/09

日垣隆『使えるレファ本 150選』

ものを調べたり書いたりするのに役立つレファ本。

ところどころ聞いたことのある本もあれば、

えっ、こんな辞典もあるの!?なんていいたくなるような本まで

いろんなジャンル毎に紹介されています。

こういう本があるんだ、ということを知っておくだけでも

調べものをするときに役立ちそう。

気になったものがいくつかあるので探してみます。


Amazon→『使えるレファ本 150選 (ちくま新書)

2009/11/03

winからmacにうつってみたけれど


せっかくなのでmacbookを買いました。最近出たやつ。Proじゃないよ。
10年間ずっとwinだったので、どうもまだ慣れないけれどがんばって仲良くなってみる。


winからmacに移ってみて改めて思うのがwinってフリーソフト多かったんだね!初めてみたはいいけれど、何を入れていいものか全くわからないぜよ。とりあえず、今のところ入れてみたものをメモっておきます。後で書き換えるかも。かも。

2011/04/26時点
有料ソフトを利用することが増えました。App Store慣れこわい。

mi
txtの編集だけじゃなく、csvの編集にも。

Opal(有料)
シンプルなアウトライナー。主にこれで書いています。OmniOutlinerは機能が豊富すぎて使いこなせなかったでござる。

Scrivener(有料)Win版有り 
小説を書くときに。一章ごと俯瞰したり、資料見つつ書いたり。紹介はLifehacking.jpさんの記事が詳しいです。

CarbonCopyCloner
丸ごとバックアップ。MacにはTime Machineもあるけれど、念のため。



2009/11/03時点

iText Express
テキストエディタ。縦書き対応。サンプル文書に原稿用紙を使ったものがあったので後々使わせていただこうかなと思ってます。まだ軽く触ってみただけ。

Bean
同じくテキストエディタ。まだおとしただけ。

mi
旧ミミカキエディット(なはず)。htmlの編集に使う予定。

CarbonCopyCloner
丸ごとバックアップ用。

FireFTP
Firefoxのアドオン。winだとFFFTPに頼りっぱなしだったのにmacの定番っぽいのが見当たらなかったり有料だったのでつかってみる。


あとまた増えたら追加します。たぶん。おすすめもひっそりと募集中。

2009/10/28

大岡昇平『野火』

「たべてもいいよ」

この台詞が、忘れられなくて。



この台詞の前後の、人肉を食べるかどうするかというシーンだけ知っていました。

全体を通して読んだのは、今回が初めて。

徐々に、確実に何かが壊れ麻痺していく怖さ。

読み進めていくだけで胃が痛む。

それが一気に吐き気としてくるのが、「たべてもいいよ」からのくだり。

ここからさらに、崩壊が加速していく。

生々しい描写は忘れられなくなりそう。


Amazon→『野火 (新潮文庫)

2009/10/23

井上ひさし『井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室』

井上ひさしが岩手県一関市で行った講座を基に作られた本。

自分にしかかけないことを書くための極意を、さまざまな面から語っている。







まず字引を手元においておくこと。

これは大学に入ったばかりのころにも、担当の先生に言われました。

 「文章を書く上で、ちゃんと使う語句のことを知っていないといけない。

たとえば、××と○○(例を忘れた…)の意味の違いを説明できるか」

沈黙。分かっているようで分からない。身近なことなのに。



読んでいて意外に思ったのは、感想文は大人でも難しいという話。

ぼくは感想文がまったく書けない人間で、

なんとかこしらえても「これは感想文じゃない」という評価をもらってたくらい。

書けなくて困り果てていたけれど、何も不思議なことじゃなかった。

大人でも難しいことを子どもにさせようってのがそもそも変なんだよね。

感想文の代わりに、観察文、要約文の提案をしている。

よく観察して、要約して、報告することのが大事だと。

ちょっとこれから意識して書いてみます。


Amazon→『井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室 (新潮文庫)

静かな夜に


訃報がきた。


2年前、ドイツ留学でいっしょだった方だった。


その方は確か定年退職されてから、学びたいことがあるからと大学に入られたといっていた。ちょっとおちゃめな、話しかけやすい方だったと思う。後にも先にもそのときから会うことはなかったけど。


その1年後くらいに、いっしょに留学した子と再会した。そのときに少し、その方の話題が出た。学部のカリキュラムでまた留学してるはずのその方は、どういうわけか結局留学していないという話を聞いた。留学のときも、あまりドイツでの生活は合わない、といっていたのを思い出す。


仕事をやめた後に、学びたいことがあるからと大学に入られた姿をみて、こういう生き方ができたらいいなと思ったのがもう2年以上前。ドイツでとった写真には、笑顔が多かった方だった。正直今も実感が持てない。ああ、陳腐なことばだけれど、御冥福をお祈り申しあげます。


2009/10/22

堀正岳,佐々木正悟『iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!』

Phoneを使い出して10日。

いろんな方のiPhoneの使い方をネットで追いながら、

どう使うのがいいんだろうなぁ

何ができるのかな

と悩んでいました。



そこにでたのがこの本。

情報の管理、ぼくの場合だと論文をPDFでiPhoneに入れて見てみたり

あるいはライフログをiPhoneを使って行ってみたり。

そんなアプリがあるんだ、そんなこともできるんだ、

といったhacks本を読んでいるような印象。



iPhoneを持っている人にとっては、へぇそういう使い方もあるのという印象の反面

持っていない人にとっては、こういうことができるツールなんだ、と

iPhoneを知るのにも使えそうな本。

アプリについては、本+ネットで似たようなアプリを探して

検討してみるほうがいいかも。



情報をすべてiPhoneに、というのはできないケースもあると思いますが、

ぼくには大いに参考になりました。


Amazon→『iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ)

2009/10/03

司馬遼太郎『坂の上の雲(三)』

三巻では、開戦前後の話だけあって、陸海軍や政府のお偉方がいっぱいでている。

その中には、日本史の教科書でみたことのある人物もいっぱいいる。

旧友であっても人事で譲ることはしない山本権兵衛。

大丈夫なのかと言われつつも、無口だけど、この人なら大丈夫そうという風格が作中でにじみ出ている東郷平八郎。

日英同盟をあてにできない、自分が何とかする!と日露協約に動く伊藤博文、

それを苦く思う桂太郎(当時の総理大臣)など。(もしかしたら、三巻以外ででたかもしれないが。)

日本史を学んでいるときにこの作品に出会っていたら、もう少し近代史に興味を持っただろうか、なんて考えもよぎるくらい。

そのくらい、それぞれの人物がおもしろい。



ちなみにぼくは、広瀬武夫という人物が好きだ。

広瀬の船が浸水し、そこから脱出するときにひとり見当たらない杉野を、

部下に止められるまで三回も探しに行く。

また、ボートで脱出したときには、おそらく敵軍からの砲撃を恐れながら

漕いでいる隊員を励まし、「おれの顔をみておれ。見ながら漕ぐんだ」と声をかける。

その姿から、ぐっとくるものがあった。


Amazon→『坂の上の雲〈3〉 (文春文庫)

2009/08/03

話したいのに話せない病


苦しくて、苦しくて、それを誰かに言ってしまいたいんだけど、言えない。


言えないから、ただ涙を流すしかない。


それしか表現できない。


ほんとは涙も流したくない。みっともないから。


ここでこういう文章書いていることもみっともない。


けど、それでしか自分の気持ちを抑えられないから書いている。


感情に任せて文章書くとロクなことないし、見てる人の気分も害するんだけどね。





もっと周りの人に自分の弱い部分を見せられるようになれるといいね、と母にいわれた。


見せられるような人がいない、ことに気付いた。


なに君、友だちや親友の一人もいないの?って聞かれたら、そうかもしれないと答えるしかない。





ぼく、大切な人の負担になりたくないんです。だからいえない。


人からそういう話聞くのは好きなんだけど、自分からは話したくない。


みんなさ、いろいろ各自の問題抱えてるわけじゃない。悩んでるわけじゃない。


そこにさ、また鬱々した話聞かせたくないんだよね。


うっとうしいだけじゃん。はい、そうですか。今こっちもこっちで大変なの。それで片付けられそう。


負担になりたくないし、心配させたくないし。


高校のときの先輩が、人前で全く弱音を見せるような人じゃなかったから余計そう思うのかな。


人前で弱音はいちゃダメなんだ、ああならないとだめなんだろうなー


ってのは感じた。そのときのぼくは、というか今もだけどすぐ弱いの出す子だからさ。








いろいろ思って、気づいたら何も言えなくなった。


ぼくは人の話を聞く係。


相手からは話しする子だとも思われてないから、話さなくていい。


でもね、聞いて。


ぼく、君の前だけじゃなくて誰の前でも話さない子になったんだよ。ごめんなさい母との電話では話します。


まだかろうじて人前で泣きます。これはやめたい。


もう何年かしたら、自分の中だけで帰結しちゃう子になるんじゃないだろうか。





そんなわけで今日も前進してません。


2009/07/31

\(^o^)/


さてこれからどうしよう。


本命落ちたよ。なんかそうなりそうな気もしたし、いきたくないって思う部分もあったし。面接はやりきった感じあったから、それでだめなら仕方がない。仕方ないよね。そう思っていてもやっぱり涙がでてくるものはでてくる。くやしい、とは違う。実際宙ぶらりんになっていることの不安。所属先を失うことへの不安。想像していたとおりにはなったし、これが望みであった、んだとは思うけど。


正直何がしたいとか、何が夢だとか、そういったものがいまいち浮かばない。『はてしない物語』のような作品を作りたい思いはあるけど。それを打ち明けていいのか、それすら本当に自分のやりたいことなのか。よくわからない。ただ働きたくない、って思いはあった。働きたくないけど、何かやりたい気持ちもある。そもそも「働きたくない」でイメージしている「働く」ってどういうことなんだ?それもよくわかってないよね。実際働く前にわかるの?完全にはわからないでしょう。うん。





どうすればいいの?面接でいっていたとおり死ぬ前にやりたいことをできる限りやっちゃえばいいんじゃないでしょうか。資金のあるうちにね。バイトもしないとかな。する前に何かしておきたいことはしとくべき?まとまった時間がいるようなものは。なんだろうね。





よくわからん。どうしたいのよ、俺。どうしたいか、どうなりたいか。うまく想像できないわー。どうしよう。心配かけてるいろんな人に申し訳ないというか。これ以上自分を卑下するとそれはそれで立ち直れなくなるからやめとく。迷惑これ以上かけたくない。でも自殺はしたくないんです。生きていくためには何かがいる。お金もその一つ。必要とされなくなったらほんとの終わり。何ができるんだ、今の僕に。何を求められているんだ。どうしていけばいいんだ。ああ。少なくともあんまり落ち込んではいられない。立ち止まっていても考えなくては。僕は何を提供できるのか。それが文章であるといいな。今のところ思いつくのはそれくらい。「どうしようもなくなったときもなれるものは作家だ」、といった英語の先生を思い出す。破天荒な生き方がしたい。横道への入り口はできた。ここからだ。





正直一年間何してきたんだろう。面接で全部否定されちゃった。あーあ。結局もともとの自分に問題があったわけだよね。わかってたけど、それに直面するのきっつい。なきたいけどなけないのがもっとつらい。わんわんなきたいよ。お父さんお母さんごめんなさい。応援してくれた友人らごめんなさい。だめでした報告に行くのがつらい。まだ時間かかりそう。





しばらくそっとしておいてください。何言われても泣きたくなるだけ。


2009/06/15

そうだ、ぼくはゆるくいこう


久々に母上と電話して少しふっきれた。





就職できなくたっていいじゃないかー


相当ギリギリになるまで奔放にやればいいじゃないかー





やりたいことを思いっきりやれるように


やりたいことを探すことから。





そうだ、ぼくはゆるくいこう。





おおきく横道にそれたっていいじゃない。


ぼくのじんせいだもの。


2009/06/08

就活雑感何回目か。

就活してると、何となくだけれどもこの企業はこんな感じ、あの企業はここと
一緒、みたいなタグ付けを自分でしていることに気づく。どこか自分用の空気の
感じわけをしている。みんなそういうのあるのかな?聞いたことないけど。

 

今日のほぼ日の糸井さんと佐伯チズさんとの対談から。
どうして人は悪いことのほうが見えてしまうのか、に対しての佐伯さんのコメント。

「それは、自分しか見てないからだと思います。
自分がいちばんかわいいので、
自分のいいところだけ見ていたい、
という気持ちが強くなりすぎちゃってるんです。
だから、欠点を隠したいんですよ。」

ああ。良いところだけみたいのに、欠点ばかり見えてしまう矛盾。そこをすべて
克服しないと、認められない。僕が、長所を見つけられないのもそうなのかも
しれない。人は「いいとこあるよ」、そういってくれる。たとえば?ときいてちゃんと
答えてくれる人はそういない。身近な人々だけ答えてくれる。そこまで好意的に
ならないと見えない程度のものだともいえるよね。一番身近な僕には見えない。
見えないのか、認められないのか、他を見ていないのか。そうか、僕自身
他の人の長所って明確に答えられない。そこにも原因があるのか。ないのか。
「真の謙虚さとは自分の長所を正当に評価すること」と述べたのはサミュエル・ジョンソン
(自助論より)。自分に向かい合うことが、まだ怖いのだろうか。

 

僕にとって大事な人が去ってから、10年くらいたった。僕はあの人より年上になった。
というのは少し変だけれど。あの人より長く生きている。けれど、あの人のように
自分の人生に意味は見いだせてない。(あぁ、見いだせましたか?なんてきいて
ないけれども。)僕は何を残せるんだろう。どんな役割を果たせるんだろう。あの
人は役割を果たしたから去った。そう見える。間違いなく、あの人が去ったことは
僕に影響を与えた。あの人は去り、僕は残ったまま。僕もさっさと去る日が来る
んだと思っていた。将来についての希望はあんまりない。だから困ってる。とりあえず
このあたりまでいきたい、その地点まで来てしまった。何か今後に進む上ですがれる
ものを探してる。よりどころ、柱、芯、核になるもの。僕にとっての就活はそんな感じ
になってきている。まだ答えは見つからない。自分の中に、浮かび上がってこない。
それが多分不安。今抱えている不安。

1Q84book2買えた。文章が書きたくなった。

2009/06/07

ハンバーガー・オフライン

しばらく体調の悪い日が続いていたのだけれど、今日はまだ元気だった。たぶん、
おとなしく読書していたから。『1Q84』のBook1で久々に小説に触れた気分。ビジネス
書ばかり読んでいたけれど、小説を読むときはまた時間の流れ方や空気が変わる。
少なくとも僕はそう。

夕方、てとさんの日記を読んでハンバーガー充がしたくなり本郷まで出る。
いったのは『FIRE HOUSE』。年齢層が高かったのが意外。割と込み合っていた。


写真はアボガドバーガー+チーズ。ポテトフライはデフォでついてきた。
味はクアアイナに近い、と思う。パンがおいしかった。僕は佐世保バーガーのが好き。

帰りにBook2を買おうと思ったけれども見当たらなかった。残念。

2009/05/31

おやすみ。

 

どうしてもだめな日って、あるんです。

どうしようもないほど、体調の悪い日。

それが、友人と遊ぶ日に重なっちゃったのは僕の非ですけども。
(ごめんなしあ>てとさん、びぎさん、youさん)

 

こういう日は、徹底的にだめになるに限る。

そういうわけで、今日はおやすみなさい。

2009/05/29

こわいこわい

拒絶されるのが怖くて、一歩が踏み出せない。そういうことなのか。
怒られるとか、いらない子扱いされるとか、傷つくのが怖くて、
殻に閉じこもったままなんだろうか。
・・・中学生のときに指摘されたのってそういうことか。


就活怖い。

怖いけど就職できなかったらそれはそれでいらない子になるのかな。それも怖い。
周囲からそういう目で見られるのか。それも怖い。

働くのは前提なんでしょ?
「正直働きたくないです」って言ったら「とりあえず働かないとだめ」って言われたよ。
働く場がなかったら、それって必要とされてないってことじゃないの、違うの?
生きるために働かないといけない→働けなかったら生きていけないというのは違うの?
稼ぐ手段があるかにもよる?
働かないと全否定される?

この図式、違和感あるんだけど何だろう。

何から逃げたいのかもわからない。
なんだろうこの状態。
すっごく不安しかない。
不安の正体がつかめない。
芯を失ってる。

僕はどこにいる?

2009/05/26

胸を張れる強み、探してます

昔から付き合いのある友人を思い浮かべると
だいたいセットでその人のキーワードも浮かぶ。
絵がうまい、とかPCについてはこの人、とかコスメならまかせろ、とか。

それを自分に当てはめると、何も思い浮かばず涙目。
逆にいえば、相手が困ったときに何もできないってことか。きっついなそれは。

どんなことで力になれますか。
どういう形で力になりたいですか。
「自分の強みについて」って質問にはそういう意図もあるのかな、とふと思った次第。

2009/05/23

またいろいろ始めるようでござる

・日記

MMOやってました。
これこれ→プリウスオンライン | PRIUS ONLINE (IEでみたほうがいい…らしい)
にーちさんのブログで紹介されてて、ょぅι゙ょかわいいよょぅι゙ょしていたら
じゃあやろうぜーということになってお邪魔してきました><

水に落ちたときは水死体になったかと思い
橋から落ちたときはもう戻れずはまりになるんじゃないかと思い
迷子になったときは本気で迷子になり(でふぉともいう)
迷惑おかけしてごめんなさいでした…。
道だけは…覚えよう…。
一度行った場所なのに…。

軽くやった感じとしては聖闘士星矢ルーセントハートを思い出しました。
(3DのMMOってみんなそうなのかな、もしかして)
カメラに悪戦苦闘してしまうのはでふぉ。

あと、楽士さんみてるとロマミソ(ミンサガ)の詩人さんが浮かんじゃうのは僕だけでいい。

・そういえば

今年もビールの季節ですよ!!!

オクトーバーフェスト2009
福岡 5/1~5/10
日比谷 5/22~5/31←今ココ!
仙台1 6/10~6/14
上越 8/5~8/9
仙台2 9/18~9/27
横浜 10/9~10/18

のまのまオフ誰かやるのかな??

・もういっちょ

RunTimeParty!!の投稿作品のDLが始まってたよ!!
ツクールやウディタのもともとの素材を使っての作品なので、
それぞれどう料理されるかに期待。
DLは終わったので、遊ぶのが楽しみ。

・気になった記事

面接官の思惑
- さまざまなめりっと - はてなグループ::ついったー部

履歴書でのアピール方法
- さまざまなめりっと - はてなグループ::ついったー部

一緒に働きたいと思わせられるかどうか。
「赤ふぁぼもらうための一言を考える」というのはなるほどと思いました。
にしてもいろんな情報が流れてるんだね、TL。

社説:薬のネット販売 混乱の原因は厚労省だ
- 毎日jp(毎日新聞)

本筋とはずれるけど、規制の動きを求めてたのは薬害被害者の団体だったんですね。
薬局・薬店の方からかと思ってました。

僕の場合はまだいいけれど、
それこそ近所で買うとしたらどこにあるのか分からない薬ってあるんじゃないかな。
あるいは顔を見られたくないような…とか。
出かけられる状態じゃないのに薬が切れた、とか。
安全の問題はなかなか消えないけれど、
それでも僕は薬のネット販売はあってほしいなぁ。

・今日のお勉強

書いたら続くかなと思って。

英語の勉強再開しました。
目標は、半年後に750点を超える…こと!
と大きく出てみよう。にやそにやそ。
前に紹介した、英語学習法の本をもとにしてやってみることにします。
つづくといいね!

2009/05/21

こっちが5/21

・いまさら驚いた

ダンシングヒーローってみんな盆踊りで踊るものじゃないのか!!
って愛知県北部民の僕が騒いでみる。
ソースはケンミンショーだって母上が言っていた。
(気のせいか写真にうつっているのが地元のような…)
僕の中では盆踊り=ダンシングヒーローなのに…
こっちでもいつか踊ろうと思っていたのに…

・わんこ

体重増加で問題になっている我が家のわんこですが
どうやらあれからやせていないらしくて
病院から薬をいただくことになったみたい。

実家の本気はいつ出るのか。

・気になった記事

「思い切ってかじを切った」 「gooホーム」、リニューアルで“ソーシャルWebポータル”に
- ITmedia News

facebookみたいな感じなのかと思ったけれど
みたところmixiと楽天を足したような感じ…かな…?
ちょっと様子見。

明石の歩道橋事故、副署長不起訴に3回目の審査申し立て : 社会
: YOMIURI ONLINE(読売新聞)

裁判員制度のが注目浴びてますけど
これも確か新しい制度のはず。
今まで不起訴だと決まったら諦めていたけれど
審査会?で2回再審要請が出たら起訴しなくてはいけないとかだったような。

痛いニュース(ノ∀`)
:どうでもいい都道府県ランキング…1位は「島根県」

鳥取と島根はセットで出てくるな、ぼくは。

asahi.com(朝日新聞社)
:中央大教授殺害容疑、元教え子の28歳の男逮捕 警視庁 - 社会

これも裁判員制度で扱われる事件になるのかなということを考えていた。

ブログ。コンテンツと話題性について考えてみた。
- かみんぐあうとっ

話題に乗っかってみる…
今まで僕は僕路線、でいっていたけれども
読まれることを意識するなら、
読者が必要な情報を出すことも考える必要があるのだろうなぁ。

ネットワークを勉強していると,忘れかけていた大切なことに気付く:ITpro
「情報がほしかったら自分をオープンに」っていうのは
他でも指摘されていることだけれども
ネットワークの勉強をしていてそれが見えてくる、というのが面白い。

今さら感があるけれど5/20

・日記

チームラボの説明会にいってきた。こちらとかこちらで記事を読んで、面白そうだったので
説明会に応募。正直あまり外に出たがらない子だし、久々の説明会にあんまり
気のりしてなかったのだけれども…。

いやー、すごかった。
説明会の内容が、というのではなく。職場の空気、というのもまた違う。
簡単に言うと、この人YABEE!この人とチーム組みTEEEE!な人々の集まりだった。
はてなでハチロク世代をみつけたときのような衝撃と近いかも。自分の中で。
(ハチロクって何?ってときはたぶんこっちのインタビューのが雰囲気つかめるのかも/
ぼくにとってこの一連の衝撃はHashさんのブログを読んだ時から始まった気がする)
世の中こんなすごい人、面白い人がいっぱいいるんだなぁって改めて思ったよ。
しかもそんなに離れてない世代にいっぱい。ほんとに何見てきたんだろう。
でもって何してきたんだろう。って腐ってる場合じゃねえよ、自分!
おれもなんかしようよ!!

ちょー脱線してた。ハチロクの人たちが集まって企業したらこの感じなのかな、って。
まさに、そういう印象。というと失礼なのかもしれないけれど。
こんな環境で働けたらすごくいいなぁ、こんな仲間ができたらいいなぁというところが
見つかった。こういう人たちと組めるような子になりたい。 いや、なる。目標。
高校時代のマイゴッド(友人)を連れてきたら狂喜乱舞しそうなんだけれどな。
残念ながら音信不通。彼女はどんな道を歩むんだろうなー。

素敵な所に出会えた。そういう日。

・読んだ本


ジェームス W.ヤング,今井 茂雄
Amazonランキング:882位
Amazonおすすめ度:

この薄さで言っていることは濃い。いろんなアイデア本のもとになってるだけあるなぁ。



第2章の時間の使い方は英語に限らず使えそう。これ参考にちょっと勉強してみよう。

・気になった記事

「幸福の科学」が衆院選で候補擁立目指す 25日に記者会見 - MSN産経ニュース
別の某宗教団体を思い出した。

新型インフル:東京都内で初の感染確認…八王子の高校生 - 毎日jp(毎日新聞)
八王子から川崎まで終了のお知らせ。
たぶんもっと伝播しているんだろうなぁ。
さぁさぁマスク買いだめした人の実力を見せてもらおうか!!

asahi.com(朝日新聞社):気象庁HP、訓練情報を誤表示
「宮崎で震度6強」など - 社会

twitterで踊らされた一人。
いやでも事実じゃなくて良かった。

asahi.com(朝日新聞社):林真須美被告、死刑が確定
最高裁が訂正申し立て棄却 - 社会

これが冤罪だったら、という怖さはあったり。
もうどうしようもないわけだけども。

Project Trico HD - PlayStation LifeStyle
ICOやワンダと巨像のチームの新作。
猫っていう認識なんだけど…ねずみのような鳥のような

就職活動で役に立ったページまとめ
- ダメ院生がギークになるまで続ける日記

今の自分にとってすごく参考になりそう。
何度か読み返してくる。

2009/05/16

網戸の張り替え

をしたよ。以下まとめ。

○いるもの○
新しい網(#24とか/数字が大きいと網目が細かくなる=虫が入りにくい)
網はめ用ゴム(大きさは調べておいたほうがいいね/買い直しに行った/太すぎた)
ゴムはめローラー(大きいのと小さいのと両方ついているやつ使った)
カッター
仮止め用クリップ(専用のあるよ/洗濯ばさみでもまぁ何とか/
2人でやるならいらないかも)
ドライバー(網戸外すのにいるとき/あとゴムはがし)

○あるといいもの○
古い歯ブラシ・ぞうきん(ついでに桟を掃除/←字あってるかな)
マスク(ほこりが気になった)
汚れても良い服装
新聞紙とか(部屋でやる場合)

○やりかた○
網戸を外す



古いゴムを取る
最初だけドライバー使って、少し取れたら後は手でびーっとはがせる
ゴム取り



網をはがす
網めくる



余裕あったらお掃除タイム



新しい網を乗っけてクリップでとめる
新しい網用意



順にゴムはめローラーを使ってゴムをはめていく
ゴム小さいの巻

ゴムが小さいと残念なぐらいにとれるのでおとなしく買い直す方がよさげ(そうなった)
太いとはめるのに苦労するけどちゃんと入れられる(そうした)



はめ終わったら余分な部分の網をカッターで切る



できあがり!

こんな感じ。
たぶん一人より二人でやった方が楽そう。
参考にしたのはカーマ(ホームセンター)のPDF→こちら
予算は2000~3000円くらいだったと思うよ!
網戸に穴が開いたくらいなら補修のシールがあるみたい。
カーマ暮らしのQ&A>掃除とハウスメンテナンス < 網戸の張り替え >

2009/05/15

sagaのサントラボックス来た!!!

SQUARE ENIX SaGa Series 20th Anniversary Original Soundtrack
-PREMIUM BOX

イヤッッホォォォオオォオウ!!(AA略

魔界塔士 サ・ガからミンストまで
8月26日発売で21000円とのこと
内容詳細→SQUARE ENIX SaGa Series 20th Anniversary Original Soundtrack -PREMIUM BOX-
| スクウェア・エニックス e-STORE

2009/05/13

理解されない意見は存在を認められるのか

大学一年の、たぶん今の時期。各自が意見をすぐに答えなくてはならないような
授業があった。そこでまぁ、例の如く自分も当てられたときがあって。そのとき一応
考えていたことを言ってみたのだけれど、伝わらなかった。言葉が拙かった
のもあるけれど、議題に対しての解釈も間違ってたらしい。それを説明しようにも
伝わらない。先生のイライラが目に見えて分かる。「言っていることがこうだと説明
できる人」、と他の人に説明を求めだした。隣の列の4年生がさっと手を挙げ、
こういうことじゃないか、と答える。そうなのか、と促される。意図したものとは
違っていたが、これ以上自分の説明で時間を食いたくなかったのでそうですと答えた。
その4年生が先生に評価されてたのを覚えている。この瞬間にこの授業をあきらめた。
そんなことがあった。

小学生くらいの頃。先生から「君の考えがわかってもらえるようになるのは、
周りが成長してからだと思う」というようなコメントをもらった。あれからざっと10年くらい
たったわけだ。周りはどんどん成長したわけだけど、僕はあの頃の僕よりも
成長したんだろうか。あの頃の僕のままのような気がする。10年前の僕が
今の年齢のようなことを言ってたら、さっきのようなコメントをもらうだろうけれど、
今の僕が10年前のままの発言をしていると…。圧倒的に立場が違うわけだ。
周りが理解してくれるのを待ってただけで、成長していなかったら、僕が 置いて
いかれる。もう理解されるのを待つだけじゃだめなんだよな。 理解されるような説明を
しないとなんだよな。

今日も脳味噌こねこねタイムが始まる。

2009/05/11

一区切り。

・昨日のこと

「部屋をお借りしている立場なので、空調は使えません」(キリッ@試験会場

自分にとって一つの山場だった試験が終わった。終わった。もうやることはやった
というか手を離れてしまったので後は結果待ちだよ!自己採点怖いよ!!
論文は相変わらずのフルボッコでした。ヤマ外しまくりわろす。

そのあとにアキバでカラオケオフに参加した気がしなくもない。試験後(笑)。
あとあと考えてみたらみんな解答速報聞きに行ってたんだね。
そんなものがあることすら知らなかったよ。

そんなわけで!しばらくは何もない二―トだよ!!たぶん。

・やりたいこと

ちょー唐突に。
・5万円のおひつを買う
・ぱんだまぐかう(買わないかも
・小林秀雄のCDと全集を買う
・専門分野バラバラなメンバーで勉強会。(徹夜で。話題はニュースでも
最近の悩みでも何でもおk。語り尽くすぜーみたいな。
・5000円くらいのボールペンを買う
・またドイツに行く
・シンガポールも行きたい
・シリコンバレーも行きたい
以上自分用メモ。

2009/05/05

思考の断片のようなもの

・日記みたいなの

吉祥寺でしーな嬢とDD++先生に会ってきた。いつか会ってみたいと思ってた人に
会えるってすごいね!その割にまともに話できなかったんだけどね!!
…もったいなす(´・ω・`)
せっかく先生と会えたというのに、肝心の先生の話をあまり聞けなかったよ!
あと来てもらったのに楽しませるようなことできなかったなーってのも。
相方にもそうなんだけど。わざわざ時間割いてきてもらったのだから、それ以上の
何かで応えるべきところをなんというかねー、難しいねー。というか初見でいきなり
そんな話されるのも迷惑だね。ちょっと舞い上がってる。自重。


・ここ数日のあれこれ

をまとめて何か書きたいとこなんだけど書けるのか。
現状自分が何で迷ってるのかつかめないまま、人様の話を聞かせてもらってる。
っていうと聞いた相手に失礼な感じかな。周りの方々の価値観のようなものを聞いて、
自分のを掘り下げられないかなってのを試してる感じか。あぁ、いまもよくわかってない。
なんてこったい。

・いろいろ始めて思ったこと

やっぱり世の中には面白い人が多い、ってこと。でもって遠いと思ってた世界が
案外自分と近いところでつながってたりするんだなってこと。はてなとかついったーとか
面白いなと思う人はどこかの誰かさんじゃなくて、実際会おうと思えば会えるんじゃ
ないかって距離にいること。(知り合い6人通せば会いたい人とつながるって話、
あれあながち嘘じゃないと思う。)身近な人と僕の憧れてるその人とが実は知り合い、
とかが意外に多いこと。(そういう人と実際今日会えたわけだけど)
なんかそれがすげーというかおもしれーって思う。

・ぼく in 東京

今の自分は、環境的な面で恵まれてるんだなってこと。しーな嬢の話を聞いていて
そうかなって思った。インフラ的なものもあるし(大きな本屋まで自宅前からバス一本!
ごめんやっぱ徒歩もいるよ!)、さっきも書いたけど会いたいと思う人に会える
機会は圧倒的に多い。セミナーとか。調べれば意外に。情報の量もそうかも。
あと、求めるものがどこかにはあるというのか、とっかかりみたいなものがいろいろ
ある気がする。(なんという漠然とした表現。流しておくれい。)
「やりたいことはどこにいったってできる」みたいな話を就活ではしてた。たぶんそう。
そうだけど今は、実家戻るよりもこっちにいたい。いたくなったなぁ。

これをうまく活かしたいんだよね。活かして、何をするか。そこが問題だ。
続きがあったらまた今度。ぐねぐねしよう。

2009/04/30

web放浪なう

・日記

注文していた本4冊届く。注文確認が取れてなかったとこからもメールが来たので
あと2日は宅配便でーになりそう。

・ブラウザ選びなう

ためしにOperaとGoogle Chromeを導入してみた。

最近SleipnirからFirefoxに移行したばかり。
なのになぜかよく固まるという…スペックの問題かもしれないね。
OperaにはAutopagerizeurlfilter.iniを導入。
マウスジェスチャーもいじってみたいけれどまだまだ探り途中。

ChromeもAutopagerizeが使えるらしいのだけども
あと何か他にも導入する必要があるのかな
よくわからなかったので保留中。
にしてもChromeは前に入れた時より立ち上がりが速くなってる!

参考→Operaを根本から高速化する方法弐 -urlfilter.ini-

・Windows Live Writer関連

前のWindows Live Writerで使えるブログのまとめがあったのでめもめも
参考→Windows Live Writer で使えるブログサービス

2009/04/28

ぐるぐるなう

・日記

気持ちよく晴れ。晴れたけれど結局外へ出ず。
相変わらず進路に悩んでる。
今更のように法科目指したい気持ちも出てきたし…
うーむ、何を実現したいんだろう。

・読んだ本

【携帯版】思考は現実化する

想像できるものは必ず実現できる、とのこと。
今の自分を考えてみると確かにそうかもなぁと思う部分はある。
高校や、大学も、一応は望んだ結果になっているし。
さて問題はこれから。
これからの具体的な像が浮かばないのが問題。
浮かんだらそこ目指して突っ走るだけなんだけどなー。
今まだ悩んでるってのがなー、中途半端か。

・気になったニュース

若者、子育て世代への支援を 安心社会実現会議 - MSN産経ニュース
ま た ナ ベ ツ ネ か !
確かに財源確保に増税はいるんだろうけどな…
そもそも若者の声がどこまで届いているのかも疑問。
明らかに高齢者福祉に偏ってる現状。
選挙行く必要あるのかな、何が必要か伝えるには。
と、いうか実際みんな何望んでいるんだろう?
自分でもよく分からない。支援って何がほしいんだろ…。

斎藤佑が自己ワースト6失点、法大が早大に打ち勝つ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
結局一回も六大学野球見に行ってないわー
人多いと行く気しないんですよね!
特に祐ちゃんブームとかぶった品。

「われわれの敵がい心が爆発すれば…」 北、日本の先制攻撃論に反発
- MSN産経ニュース

狙いは日本を攻めることとかなのかな、その理由探しとか
とっても安直ですg
それか視線は米国か。正直日本そこまで(ry

中日新聞:豚インフル 警戒水準を「4」に引き上げ:社会(CHUNICHI Web)
予防策って最後は手洗い・うがい・マスクに尽きるような
あまり画期的な対策に期待するものでもないし…
参考→ほぼ日刊イトイ新聞 - Dear DoctorS ほぼ日の健康手帳

2009/04/26

価値観の話っていえばそうかも

・日記

朝は風が強かった。なので上にスプリングコートを着て出かけたら、外が蒸し暑くて
息苦しくなる。服を見るのに付き合って池袋をうろうろ。どうして婦人ものに比べ
紳士ものの服って値段が高いのだろう、という話を前にしたのを思い出した。
けれど見ている感じでは紳士ものでも安い服がないわけではないよね。ただ 婦人服の
お店のが圧倒的に数は多い。見ていて自分も服がほしくなってきたけれど、
何を買えばいいかいつも悩む。悩んでいる間にたぶん夏が終わる、といいな。

服についていえば、買ってもこれでよかった、と思えることが少ない。なんだろう、
服を買う眼ができていない、ということなのか。あるいはそこに自分が価値を
置いてないからなのか。そろそろ短めのパンツがほしい、ってここ何年か思ってる。
思ったままにしてるや。難しいなぁ、服は。

ぁ、閉店する三越裏のたい焼き屋さんのたい焼きがおいしかった。めも。

・読んだ本

かしこいカップルが最後に笑う ― 2人で4倍豊かになる9ステップ
 

まだ読み途中。ステップ2まで読んだ。価値観の話がちょうど出てきたので
ワークに取り組んでみた。その結果、今の自分にとっての大事な価値観は
「成長」、「挑戦・冒険」、「自由」、「健康」、「家族・愛情」といった結果に。
後の章でたぶん、これをもとにした資産計画の話が出てくるのだろうね。
でもこの価値観の話は、今進路を迷っている上での一つのとっかかりにもなりそう。

・気になったニュース

名古屋市長選、河村たかし氏の初当選確実 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
当選確実になったかぁ。勢いはあると思ったけれど、果たして政策は
どうなんだろうこの人。口だけに終わらないといいけれど。
でもって減税する分どこで収支を取るのだろう。

2009/04/25

不安定のなかから

・日々の雑記

K嬢とランチのため久々に大学の学食へ行った。
ランチのためといいつつ、実際は就活の進展具合などを聞こうと思ってなのだけど。
久々に会ったK嬢は気持ち顔の周りがほっそりしていた。
あとで聞いてみたらほんとうにやせたらしい。ストレスもあるのだろうな。

すでに内定が出ている人は、どうやら今年は少ないらしい。だろうな。
1月2月くらいにそこそこ見たスーツ姿は今日はほとんど見かけなかった。
みんな学校には来ているのかな。それどころじゃないか。

今気にしているのは就活のこと、
内定出たところでその会社で40年やっていけるのだろうかということ、
あとは彼氏さんのこと。彼氏さんとは今音信不通らしく心配そうだった。

40年も同じ会社で働けるのだろうか。そもそも今となっては、
会社があと何年あるのかすらわからない。これって公務員もそうじゃないかな。
道州制が導入されたらリストラもあり得るんじゃないかと思ってる。
K嬢は逆に人数が増えるんじゃない、と言っていたけれど…。

そういえば公務員の説明会に行くと、 高確率で民間から 移ろうと思っている
方々と 出くわした。去年の9月以降からだと思う。志望理由を尋ねると、
今の会社の先行きが不安だから、安定しているからといった意見を割と聞いた。
みんなそうなのかな。そして自分もそうだと思われているのかな。自分が最初に
志望したときはそう思っていなかった。今考えると安定志向が心の奥にあった
のだろうか?なんだろ、安定しているとかしていないとかそういう理由で
職を決めてしまうのはどうなんだろう。自分はそうでありたくはないな。
自分の立場だからこそいえるのかもしれないね。少なくとも今は。

去年のドイツ語の授業で、将来の仕事について
「好きではないけれど生活するために働く」か「好きな仕事で働く」か
と聞かれたときは前者と答えた人のが多かったな。自分も前者だった。
ただ、今となっては後者を取りたい。好きなことを仕事として働きたい、
という意味で。その「好きなこと」ははっきりしてないんだけれども。
そうだな、今のにーとじみた生活も好きだよ。
外の音を聞きながら読書して、勉強してっていうの。
これでお金の稼ぎ方が身についていれば最高なんじゃないかな。
甘くないって言われるかもしれないけどさ。どうせならできる限り好きなものを
選びたい。今の自分には内定もないし、就活らしいこともしていなくて、
正直不安はある。あるけれど、最近この今の状態を楽しめるようになってきた。
悩んでいる自分が好き、というと変だけれど。この「悩み」が今の自分には
必要なことなんだろうなって思う。自分の中で価値観が少し変わろうとして
いるのかもしれない。変わってないかもしれない。ちょっと変化にwkwk
してたりもする。

・読んだ本

『脳が教える! 1つの習慣』読了。
変化を起こすには小さな行動を習慣にすることから。
何か新しいことを始めても三日坊主になっちゃうのはあるある。
手軽に「え、これでいいの?」ってところからはじめて
それで長続きしていけば結果としてはいいかも。
何もしないのとは違うし、
小さいことでも達成感を得られれば動力にもなるよね。

・気になったニュース

「自分でできる」北、露の「衛星」打ち上げ代行を拒否 : YOMIURI ONLINE

北朝鮮・ロシアともにどんな狙いをもってやっているのだろう

中日新聞:豚インフル感染疑い1000人超 WHO緊急委開催へ

H1型は人にも広まるんだっけか
鳥インフルよりもこっちのが危ないのかな

ヱヴァ新ヒロイン「マリ」の限定鑑賞券を発売 - MSN産経ニュース

坂本真綾さんきたー

名前からアスカと関係あるのかと安直な予想
エヴァ乗るのかなー

2009/04/24

何を恐れているのかがわかればまだ楽にはなれる

雑感

就活のことを気にしてか

最近親からの電話をうけるのがつらい。

なんだろうなー、すごくもやもやといらいらがきてしまうというか。

触れてほしくないというのか。話すことそのものがつらい。

ほんとどうなるんだろうね。

落ちたらのこともちゃんと考えないといけないのかな?

といったことを悩みながら昼寝。

正直今の生活スタイルも好きなんだよね。

ほとんどにーとみたいなものだけど。

twitter関連

TweetDeckを導入してみたのだけれど

フィルターのとこでちょっと戸惑ってた。

これは永続的じゃなくて一時的なフィルターって解釈でいいんだろうか?

日本語での使い方まとめがなかったので

いろいろいじりながらみてるところ。

TweetDeckの日本語表示はSetting>Colors&Fontで

Original FontをInternational Font/TwitterKeyに変更して

SAVEでおkな様子。

左上アイコン群からGroup、group nameと入れたい人を選択すると

右のほうにその人たちの発言だけを集めたカラムができる。

All Friendsにうもれさせたくない発言を集めたり

あるいはブログ更新メインの人を集めて

グループで見ることも可能。

followが増えたらと分けたほうが見やすいかもしれない。

気になったニュース

【SMAP草なぎ逮捕】石原都知事「騒ぎすぎ」 - MSN産経ニュース

ごもっともです。まさか一日中騒ぎになるとは思わなかったし、

悪乗りしすぎた気もする。今となってはね。

稲垣メンバー(ってつけるんだっけ)のときはどうだったっけ?

その事件すらもう忘れてた。

※参考→稲垣メンバーとは - はてなキーワード

「悪質商法のすごい手口」 国民生活センターが出版- MSN産経ニュース

漫画でも出ないかな。 読者の対象が変わっちゃうか。

 

2009/04/19

Windows Live Writerで遊んでみる

  • さて、自分は何がしたいのだろうか

アウトプットとしてブログを使ってみたいなぁと思い

ふらふらした結果がこれだよ!

 

単純な話、ネットサーフィンしていたらWindows Live Writerを見つけて、

使ってみたくなっただけなんだ。

※参考までに

を読んで。

そのためにBloggerでブログを開いてみることにしただけの話。

Windows Live WriterはWYSIWYGタイプの編集、だったと思う。

  • やってみてどうよ?

プラグインみたいなものもあっていろいろカスタマイズはできそう。

ただフィルタが日本語のみでは表示数は少ないので

すべての言語を選択してから探したほうがいいみたい。

今導入しているのは

Amazon Associate Japan(Amazonから商品のリンクを画像付きで挿入)

Flickr4Writer(Flickrから画像を挿入)

Now Playing(WMPやiTunesで流している曲の情報を挿入)

Web Thumbnail(webページをサムネイル付きで紹介 今回使用)

 

  • 参考にしたところ

プラグイン関連は

窓の杜 [特集]ブログ投稿ソフト「Windows Live Writer」用プラグイン特集

caramel*vanilla >>Windows Live Writer用プラグインいろいろ

を見て。caramel*vanillaさんはTumblrのテーマ探してた時にも利用した気が。

 

書いている間にこんなのあったらいいのになー的なものを忘れたようです。

メモは大事だね。

ちょっとためしてみたいこと

  • どんなかんじか試しにbloggerにおじゃま。

で、実際にどうなのかはまだテストなんですけど。

面白そうだったらこれにしようかな。